銀座肌クリニックは、医療機関専売のドクターズコスメも取り扱っていて美への意識が高いクリニックです。
院長の百枝加奈子医師は麻酔科出身ということを活かし、オリジナル麻酔薬を開発して、より負担のない医療レーザー脱毛ができるような工夫をしています。
銀座肌クリニックは、医療クリニックとは思えないほど高級感あふれる内装で、リラックスして施術が受けられますよ。
銀座肌クリニックの特徴
肌の治療にも使われる医療レーザーだからお肌に優しい
銀座肌クリニックで使用している医療レーザー機器は、クールグライドというYAGレーザーです。
YAGレーザーは男性の髭などの脱毛に使われることが多く、VIOなどの太い毛にもしっかりとした効果を発揮する医療レーザーです。
脱毛のほかにもニキビ跡やシミの治療などにも使用されていて、お肌に優しいです。
また、肌色や肌質に関係なく脱毛がおこなえるので、日焼け肌や敏感肌の人でも問題なく脱毛がおこなえます。
痛みを軽減することを第一に考えてくれるクリニック
医療レーザー脱毛には、「強い痛みがある」というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。
実際に強い痛みがあると、トラウマになったりストレスを感じたりしてしまいます。
百枝院長は麻酔科出身ということを活かして、痛みを少しでも軽減できるようにと、オリジナル麻酔クリームを開発しました。
麻酔クリームを開発するほど、痛みを軽減することを考えてくれるクリニックだということがわかります。
また実際にクリームを塗るだけではなく、少しずつレーザーを当てて、痛みがないかきちんと確認しながら丁寧に脱毛をおこなってくれます。
銀座肌クリニックは、痛みに関してトラウマがある人や、怖いイメージがある人でも安心の医療クリニックです。
定休日がないからいつでも予約が取りやすい
銀座肌クリニックでは、毎日診察をおこなっているため予約が取りやすいです。
診察時間は19時半までと、深夜遅くまでおこなっているわけではありませんが、定休日がないのでスケジュールを合わせやすいですね。
駅からも近くてアクセスがしやすいので、仕事帰りにも問題なく通うことが可能です。
大手の脱毛サロンや医療クリニックでは定休日がないところもありますが、銀座肌クリニックは1院だけにもかかわらず毎日診察をおこなっているので、通う人のことをより考えてくれるクリニックと言えるのではないでしょうか。
- 美意識の高い医療クリニックに行くなら銀座肌クリニック
-
- 肌の治療にも使われる医療レーザーだからお肌に優しい
- 痛みを軽減することを第一に考えてくれるクリニック
- 定休日がないからいつでも予約が取りやすい
銀座肌クリニックの口コミ・評判まとめ
銀座肌クリニックの口コミは、カウンセリングが丁寧だと言っている人が多い印象でした。クリニックにもかかわらず、エステサロンに通っているような雰囲気があるところが人気の秘密なのではないでしょうか。
30代前半/女性
カウンセリングや施術前の説明で、ムダ毛の悩みや、脱毛についての不安も丁寧に説明して解消してくれました。美容に対してのアドバイスもあり、大切にしていただいてるような気持ちになりました。銀座肌クリニックは美意識を高められるクリニックな気がします。
20代後半/女性
足とワキの脱毛に通っていて効果に満足していたので、アンダーヘアのお手入れについて相談してみたところ、いろいろなアドバイスをいただきました。クリニックの雰囲気も良く、脱毛効果は実感していたので引き続きお願いすることにしました。スタッフのみなさんは親切で丁寧な対応ですし、行くたびに肌がキレイになるので通うのが楽しみになっています。
銀座肌クリニックの脱毛料金
銀座肌クリニックの脱毛料金は下記の通りです。
全身脱毛 | 410,400円(5回) |
---|---|
VIO脱毛 | 143,800円(5回) |
ワキ脱毛 | 32,550円(5回) |
銀座肌クリニックは追加料金がかかる?シェービング代やキャンセル料は?
銀座肌クリニックは追加料金が発生する場合があります。
初診料や再診料がかかる
初診・再診料 | 初診料:2,200円 再診料:無料 |
---|
初診料が2,200円なので、カウンセリングだけでも料金がかかります。
しかし、しっかりと時間をかけて、ひとりひとり丁寧なカウンセリングをおこなっているため、不安をすべて解消できます。
シェービングは手の届かないところだけ無料
シェービング代 | Oライン・背中・おしり・うなじ:無料 その他の部位:1,550円 |
---|
シェービングに関しては、Oライン、背中、おしり、うなじといった自分でシェービングしにくい部分なら、無料で剃毛してもらうことが可能です。
その他の部分は1,550円かかりますので、しっかりとシェービングをしていきましょう。
キャンセル料は前日までなら無料
キャンセル料 | 前日までの変更・キャンセル:無料 当日キャンセル:1回分消化 |
---|
キャンセル料は前日までの変更やキャンセルならかかりませんが、当日のキャンセルや変更はコースが1回分消化となるため注意が必要です。
もし予約当日に生理がきてしまったという場合だけは特別に変更してもらえるので、安心して通えるのではないでしょうか。
銀座肌クリニックの脱毛効果は高い?
銀座肌クリニックでは、シミやニキビ跡の治療にも使われているYAGレーザー「クールグライド」を使用しています。
YAGレーザーは毛根の深いところに作用するタイプの光です。
皮膚にダメージを与えずに毛根だけを破壊するので、太い毛にも細い毛にもしっかりとした効果をもたらします。
銀座肌クリニックは、肌色、肌質、毛質などにとらわれずに脱毛がおこなえるため、さまざまなタイプの人に効果的だと言えます。
銀座肌クリニックの脱毛は痛い?
銀座肌クリニックの医療レーザー脱毛には、少し痛みがあります。
YAGレーザーは、毛根の深いところに刺激を与えるため、どうしても痛みが伴います。
男性のヒゲのように毛根が深く、他の医療レーザーだと効き目がないという人にYAGレーザーは向いていますが、女性のムダ毛はそこまで毛根が深くないので、わざわざ痛みの強いYAGレーザーを選択しなくても、効果は実感できると思います。
毛根が深くてYAGレーザーでないと効果が実感できないという人は、銀座肌クリニックなら麻酔クリームをオリジナルで開発しているので、他のYAGレーザーを使用しているクリニックより痛みが少ないかもしれません。
効果は高いぶん痛みがあるクールグライド
「クールグライド」というYAGレーザーは、肌の治療にも使えるほど皮膚の奥深くまでレーザーが入り込みます。
毛根の奥底へ刺激を与えるので、どうしても痛みが生じてしまいます。
しかしクールグライドには、痛みを軽減させるための冷却機能がついているので、痛みが不安な人でも安心して施術が受けられます。
冷たいジェルが痛みを軽減してくれる
銀座肌クリニックでは肌に冷たいジェルを塗ってもらえるので、痛みの強い部分以外はほとんど痛みを感じないという人が多いです。
それでもVIOや顔などの肌が敏感な部分は、強い痛みを感じやすいので、痛みがあったら無理をせず、スタッフさんへ痛みがあることを伝えましょう。
1,100円と有料にはなりますが麻酔クリームの使用や、レーザーの出力を弱くしてもらうことができます。
銀座肌クリニックは、もともとの脱毛料金が相場より少し高めの設定で、さらに場合によっては追加料金もかかってしまいます。
また使用している機械が高額で使用しているクリニックも少ないので、脱毛料金も高額に設定されやすいです。
銀座肌クリニックは高級エステサロンのようなクリニックを求めている人にはぴったりですが、リーズナブルで痛みの少ない医療レーザー脱毛をしたい人には、他の医療クリニックをおすすめします。
「医療レーザー脱毛おすすめランキング」という記事で医療クリニックをいくつか紹介していますので、そちらも合わせてご覧ください。
店舗情報
返金保障 | 脱毛効果 | 痛み |
---|---|---|
なし | ○ | △ |
接客 | 予約の取りやすさ | 硬毛化保障 |
○ | ◎ | なし |
シェービングサービス | キャンセル料 | 初診・再診料 |
手の届きにくい部位:無料 その他の部位:1,550円 |
前日までのキャンセル:無料 当日キャンセル:1回分消化 |
初診料:2,200円 再診料:無料 |
店舗情報 | 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ9F |
---|